夏の間は植物に肥料はどれくらいあげる?雑草の駆除法は?

季節によって植物の育て方は違ってくるものですが、夏の間は植物にどのように肥料を与えれば良いのでしょうか。

また、雑草の駆除方法などについても解説いたします。

スポンサーリンク
gardening-studyレクタングル大

夏の間の肥料の与え方は?

夏と冬では植物の育て方にも差が出るものですが、特に肥料のあげ方についてはどのように上げるのが良いとされているのでしょうか。

夏は植物にとっても強力な日差しが体にダメージを受ける季節であり、植物の体力が消耗しがちであることが多いとされています。

そのため、やはり夏場にはしっかり肥料を与えた方が良いのではと思われますが、実際にはどのくらい与えた方が良いのかわからないという人も多いことでしょう。

植物に必要な栄養素は窒素とリン酸、カリウムとされていますが、夏は窒素の多い肥料をあげすぎてしまうと植物が夏バテしてしまいます。

逆に、カリウムは暑い夏の暑さに負けない耐暑性を強くする効果が期待できますので、夏に植物に与える肥料はカリウムの多い肥料をあげるようにするのがおすすめです。

肥料をあげない方が良く育つ?

基本的に、夏や冬に関係なく植物には肥料をあげた方が良いと思われている人が多いかもしれません。

しかし、植物の種類によっては肥料を好まない種類もいることをご存知でしょうか。

例えば植物の中でもバラは肥料と水を好むものですが、小学校の時に良く夏休みの研究として育てた記憶のあるアサガオなどは、肥料をあまり好まず痩せた土地の方が良く育つと言われています。

その他にも、黄色や赤、オレンジなどの鮮やかなカラーの花を咲かせるナスタチウムという植物も肥料はあまり好きではないとされています。

ナスタチウムに肥料をあげすぎてしまうと、葉っぱばかりが育って肝心の花が咲かないなんてこともあるようです。

このように、植物の種類によっては夏や冬関係なく肥料を与えない方が良い種類もありますので、そこのところを良く見極めて与えるかどうするかを考えるようにするのが望ましいと言えるでしょう。

雑草の駆除方法について

今度は、夏場の雑草の対処方法や駆除方法について解説いたします。

夏場はしっかりと太陽があたり光合成が出来るので植物の成長時期とも言えるのですが、その一方で雑草なども良く伸びて成長します。

雑草が伸びすぎてしまうと、育てている植物の成長に影響してしまいます。

そのため、しっかりと雑草を駆除していくのが良いとされているのですが、雑草の駆除方法としてはどんな方法がおすすめなのでしょうか。

雑草を駆除する場合、いくつかの方法があるとされています。

まず、庭などで他の植物を育てていない場合や、子供やペットなどがいないのであれば除草剤を使うのが簡単な方法です。

その他には、見栄えを重視するのであれば草刈り機を使用したり、他に育てている植物に影響させないようにするためには手作業で引き抜いていくしかありません。

また、考え方を変えれば冬になれば雑草は枯れてしまいますので放置する、という手段や除草剤と草刈り機の合わせ技など様々な方法がありますので、自分がやれそうな方法をまず試してみるのが良いのではないでしょうか。

スポンサーリンク
gardening-studyレクタングル大

gardening-studyレクタングル大

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする